〜ラーメン屋店主のだらだら日記〜

岩手県北上市で、ら〜麺屋めん丸北上インター店をやっとります。創業40年❗️地域の皆様ありがとうございます😊

息子へ〜その2(店を継ぐなら読んでくれ)

何度かこのブログでも話題にしているが、飲食店の生存率は開業1年で50%、3年で30%、10年後に生き残っているのは10%だ。

 

この数字は全国の統計が元になっているが、岩手県北上市に限ってはもっと生存率は高い。ような気がする。この時代に人口が減らない稀有な地方都市だからだろうか。働き手が他所から入って来るので比較的若い世代の人口の割合が多いからなのか。明確には断言できないがそんな感じなのだろう。

 

しかし、そういう市場だからこそ毎年ガンガン飲食店が増える.....。競争が常に激しく廃業まで追い込まれなくても、少ない売上でギリギリ生き延びている店も多い。他の自治体だったらとっくに潰れている店もあるのだろう。

 

いずれにせよ、飲食業は特別な資格も不要だし初期投資が安く済むので参入がしやすい。知っておくべきことを知らないまま安易に開業する人が多いので生存率が低い。

 

安易に勢いで出店した過去を持つ私は、その時の負債で今も苦労している。

 

廃業する原因のほとんどは売上が予測通りに行かないこと。東京の三つ星シェフの店で修行して美味しい物を出せるから成功する。と自信満々で始めたら蓋を開けてびっくり。というパターンも多い。

 

次にありがちなのは、新米経営者が店の売上を自分のお金と勘違いして、計数管理も大雑把に、浪費を繰り返してしまい自爆するケース。人間誰しも毎日大金が目の前に現れれば感覚が麻痺して、元に戻れなくなるのは普通に起こること。私自身、一時期はこういう状態になった。

 

突き詰めると店が潰れるパターンはほとんどこの2つに行き着くような気がする。これらの事を開業前に知っておくだけで随分プラスになると思う。