〜ラーメン屋店主のだらだら日記〜

岩手県北上市で、ら〜麺屋めん丸北上インター店をやっとります。創業40年❗️地域の皆様ありがとうございます😊

セルフオーダーを推進してみて驚いたこと。

大型連休の時、せっかく導入したセルフオーダーをなかなか使ってもらえないことに業を煮やして、必ず目に入るようメニュー表に手書きの貼り紙をクリップでくっつけた。

f:id:hrksr646:20230707100545p:image

「人員不足、業務効率化の為、注文を取りには来ません。スマホを持っていない方や高齢の方は店員をお呼び下さい。」という趣旨の文書だ。

 

これにより2〜3割だった利用率が7〜8割まで上がった。それに伴って客単価が上がった。トッピングの選びやすさ、カスタマイズのし易さが格段に違うからだ。味濃いめ、脂多め、大盛りやかた麺が増えた。もちろん注文を取りに行かなくていいのでオペレーションも軽くなり、新人アルバイトが多い時間帯でも、スムーズに回せるようになった。

 

効果は歴然だ。しかし一方、スマホ操作が不得意な人にとっては、初めて利用する時だけは負担感を与えてしまっていることは事実だ。それでも、もし行き詰まっても店員に聞けば秒で解決する。気軽に呼んでもらい、一度覚えてしまえば次からはスムーズにできる。

 

なので、不得意な人でも挑戦だけはしてほしいと思っている。しかしながら、めんどくさい。億劫だ。口頭でいいじゃないか。とアレルギー反応を起こしてしまうデジ弱者も一定数いる。それは仕方ない。そういう方は口頭で注文すればなんら問題は無い。

 

「口頭でもいいですか」と声をかけてくれればそれでいいのにも関わらず、なんとごく稀に無言で店を立ち去る人が存在するのだ。これは正直驚いている。注文を口頭ですることはできても、「口頭でもいいかな?」という一言を発することができないようだ。

 

もしくは、スマホで注文なんてそんな店は嫌だ。とか独特の思想をお持ちなのだろうか?理解に苦しむ。世の中色々な方が存在するから面白いのだが、そういう現象も垣間見ている今日この頃。時代の変化に順応できないと生きづらくなって行くこのご時世。年齢を重ねても柔軟でありたいと心から思う。