〜ラーメン屋店主のだらだら日記〜

岩手県北上市で、ら〜麺屋めん丸北上インター店をやっとります。創業40年❗️地域の皆様ありがとうございます😊

2020-01-01から1年間の記事一覧

ノーマルタイヤの限界。

毎年クリスマスの直前くらいにタイヤ交換をするのが私のスタイル。免許を取って以来、それで困ったことは一度も無い。12月中旬に一度くらい雪が降ることはよくある。でも、翌日には解けてしまったりで、例年12月中旬くらいまではノーマルタイヤでも支障無か…

アンジャッシュ渡部の復帰は遠いと感じた。

人柄や人間性が大事だとおぼろげながら感じつつこの歳になったわけだが、10年近く前に「7つの習慣」に触れる機会があって、それは確信に変わった。なぜ人間性が大事かということをあれほど論理的に、詳細に解説している人や著書はそうそう無い。 中田あっち…

久々の整形外科的な体調不良。

何年ぶりか分からないが、着替えやシャワーなど日常生活に支障が出るくらい腕が動かなくなった。原因はスワンネックと巻き肩。そのせいで常に肩の筋肉がパンパンに張っていて、疲労が溜まったりちょっとしたことで爆発する。一言で言えば職業病なんだけど、…

会社の看板を背負うということ。

先日来店した5人組の男性諸君、マスクもせずに酔っ払い並みの大声で談笑。シラフで。食べ終わってもしばらくの時間たいそう盛り上がって談笑。まるでコロナ禍の外にいるかのような光景が広がっておりました。 少ないですが、そういうお客様も稀にいらっしゃ…

リスク回避の為に。

フェイスシールド・マウスシールド「マスクに比べ効果弱い」 分科会・尾身会長(THE PAGE) - Yahoo!ニュース まぁ、そりゃそうだろうなと漠然と分かってはいたのだが、夏場の厨房、ホールで走り回るということを考慮するとマスクをしての仕事は熱中症のリス…

我が子との日々の接し方 〜その5

親が人生において大事だと思う価値観を我が子に根付かせるため、幼いうちから一緒に繰り返し唱和する家訓。効果がどれほどかはまだ分からないが、一つ副産物的に気付いたことがある。 数年前、息子が思春期に入るだいぶ前の頃、「僕も子供ができたら家訓やる…

我が子との日々の接し方 〜その4

それは家訓を一定の年齢になるまで、子供と一緒に定期的に唱和するというもの。毎晩だと望ましいが、無理なくできる範囲で。我が家は週に一回。 家訓と言っても一般的な仰々しい何代にも渡って伝えるものではなく、父親が考えた自分の子のためだけのもの。し…

我が子との日々の接し方 〜その3

我が子との接し方というか子育てについて、子供が生まれる前....。いや結婚すらしていないずっと以前から、悩みというか考えていたことがあった。 子供が生まれたら人として当たり前の、他人に優しい気持ちを持たないといけないとか、人を傷つけちゃダメとか…

我が子との日々の接し方 〜その2

我が子との接し方でもう一つ気を付けていることは、約束を守ることだ。守るというより、不確定な約束はしないようにしている。 何を食べに行こうとか、いついつBBQをしようとか、海水浴に行こうとか、そういう約束をしておきながら、どんな理由であれドタキ…

我が子との日々の接し方。〜その1

特別何か秀でた才能があるわけではないが、幸いにもうちの2人の子供たちは一応曲がらずに真っ直ぐに、大きな問題も起こさずに心身共に健康に成長してくれている。息子は4歳の時に腕に大火傷を負ってしまったり、娘は喘息持ちだったり歯の矯正が必要だったり…

運動会で店を休んだら悪いこと?

「子供の運動会を理由に店を休むなんて、商売人として失格だ!」という価値観が当たり前だったのはいつくらいまでだろう?ま、74歳の親父は完全にその世代だが....。でもつい最近までこんな感じだったのでは?それほど昔でもないような気がする。 店の玄関に…

私が人の親になった日。

https://www.youtube.com/watch?v=yStgGa4dUAA&feature=share 前回に引き続き。この曲を聞いて思い出したこと。 曲の出だしに 「あなたが生まれて声を上げた時 世界が変わった」とある。 母親は自分の身体の中で新しい命が歩みを始め、日に日に成長して行く…

子を持つ親にお勧めしたい曲。

https://www.youtube.com/watch?v=yStgGa4dUAA&feature=share いい曲見つけた。 親の気持ちがたくさん詰まっていて、子を持つ親なら共感しない人はいないだろう。 「あなたが怪我すると 同じくらい痛いんだよ」 という歌詞がある。息子が4歳の頃、大怪我をさ…

SNSは使わなにゃ損。

ここ半年くらい、SNSで当店の画像や感想をアップしてくれたお客様にはコメントを返信するようにしている。見逃さないように努力はしているが、ハッシュタグが無かったり、チェックインが無い場合など、どうしてもスルーしてしまうことがあるのは申し訳ないと…

産直来夢くん。

岩手県奥州市にある産直来夢くん - 最新エントリー に行って来た。県内各地に大なり小なり産直はあるがここは規模がデカい。雨でもBBQができる屋根付きの野外コンロスペースがある。イチゴ栽培のハウスがいくつもありイチゴ狩りもできる。期間は要確認で。 …

鬱の手前が最も危険。

腹が減れば食欲が湧き、疲労が溜まれば睡眠欲が襲って来る。人間の生命維持に欠かせない欲求は生きるための本能だ。だから、自ら死ぬという行動は正常な精神状態ならあり得ない。 ある学者が言っていたが、自殺をする人の8割は軽い重いの差はあれど鬱状態だ…

2回目のソロキャンに行けた!

先日、2回目のソロキャンプに行って来た。出発する時間が近づくと雨が降り始め、これは中止という選択肢も考えるべきか?と、一瞬思った。 スマホの雨雲レーダーを見ると日が沈み暗くなる頃には止み、翌朝までは降りそうにないことが確認できた。Yahoo天気の…

キャッシュレス導入のもう一つの効果。

クレンリネスとかポップ類など掲示物の充実とか、店内の雰囲気で店のやる気が伝わって来ることがある。当然、店主が日々いろいろ考えていると、否応にもそれが表に出てしまうもの。 その逆も然りだから怖い。何も考えてなかったり、行動もしていないと店内の…

夏油温泉。〜自然に溶け込む秘湯〜

岩手県北上市の奥にある秘湯。夏油温泉(げとう温泉)オフィシャルホームページ│みちのくの秘湯│日本秘湯を守る会│ 日頃の身体の疲労を取り、調子を整えてくれるお湯を求めて、近場の温泉を行き尽くしているが、岩手県南ではここが最高だと思う。いやもとい…

美味い蕎麦。

北上市内で私が1番美味いと思う蕎麦屋さんの、私、イチオシの大根そば。 蕎麦を口に運び噛み始めると、香ばしい蕎麦の香りが鼻に抜ける。蕎麦つゆはそれを邪魔しない程度に引き立ててくれる。あくまでも主役は蕎麦という店主のこだわりが伝わってくる。 大根…

宮沢賢治をやっと知った。恥ずかしい44歳。

https://youtu.be/vi784xrdH5w 「銀河鉄道の夜①」 岩手県民なら誰でも知っている作品なのに、意味が分からず挫折した記憶がある。中田あっちゃんが分かりやすく解説してくれて、引き込まれ衝撃を受けた。 そして、この童話の真の意味も去ることながら、宮沢…

生み出す力は無いんです。

月見パイ/マクドナルド たぶんマック初の餅を使用。マックにしては甘さを抑えたあんこ、餅、そしてサクサクのパイが絶妙に合う。150円という価格にも驚く。 茄子の味噌田楽にぎり/スシロー 茄子と田楽味噌が合うのは分かる。なんと酢飯と合わせると意外に…

二丁目食堂。も、美味かった❗️

岩手県花巻市にある二丁目食堂も美味かった。バラックを模した独特の外観に、店内も昭和を思わせる雰囲気づくりを徹底していてユニーク。 肝心のラーメンは「花巻といえばこれ。」みたいなあっさり醤油のスープ。「これぞ中華そば❗️」という感じと言えばいい…

ひぐまや。美味い❗️

盛岡に2店舗ある「ひぐまや」というラーメン屋が北上市にも進出したそうな。さっそく行ってきた。 固定客をつかんで、長く商売を続けるために必要な条件は網羅していると思う。何らかの原因によって商品の質の低下を招かなければという前提は当然だけど。 た…

すんげー食べに来てくれるのよ。

1週間のうち1人くらいは誰かしら、以前働いていた元アルバイトが来店してくれる。結婚して旦那さんと来たり、母親になって子供を連れて来たり、時が流れていることを実感する。 従業員がお客様として働いている店に来店するということは、料理の品質はもちろ…

きたかみ応援飲食券。

全国でどのくらいの自治体がこういった施策を実行しているのか分からないが、岩手県北上市では個人店を中心とした小規模な飲食店が多い為、地元資本の店で使えるお食事券を経済対策として各世帯に五千円ずつ配布した。 当店はこの恩恵もあるのか、7月〜8月は…

夏の終わり

岩手はここ数日、一気に涼しくなった。盛岡さんさ踊りもみちのく芸能祭り(花火大会)も無い、寂しい夏が終わった。 昼まで営業して、急いでスーパーに走って飲み物をクーラーボックスに詰めて、家族を拾って駐車場が満車になる前に会場に向かい、暗くなり始…

どこにでもいる困ったさん〜その3

まるで天気のように他人からは全く理由も分からないのに、毎日機嫌に波がある。さっきまで普通だったのに、ちょっとしたきっかけで突然機嫌が悪くなる。そして場の空気を悪くして周囲に気を遣わせる。 異常に口数が少ない。「今日はテンションが低いな。」と…

どこにでもいる困ったさん〜その2

安心安全が担保された家庭で育たないと、人間の脳は正常に育たない。身体の成長は異常があればひと目で分かるので、酷い虐待は表に出やすい。 しかし、虐待と言うほどでもない軽微な虐待。マルトリーマントと呼ばれる「不適切な養育」を、長年、繰り返し受け…

どこにでもいる困ったさん〜その1

26歳からこの仕事について早18年。ほとんどアルバイトやパートだが、多くの人材を雇用して来た。世の中色々な人がいて、情緒不安定で感情のコントロールが出来なかったり、グレーを通り越して鬱病など精神疾患の既往歴がある人など、なぜか私の周りには多く…